MatlabでEPSを作った図がLaTeXで表示されない問題

dvipdfmxオプションつければズレなかった・・・ \usepackage[dvipdfmx]{graphicx} [出典]http://heilman-jinroku.blogspot.jp/2013/10/matlabepsdvipdfmxpdf.html dvipdfmxオプションをつければ以下のコードは必要なし。 #!/bin/sh for f in `find . -name "…

homebrew Permission denied

homebrewでpopplerを入れようとしたら"Permission denied - /usr/local/share/man/man3"と表示された。何かパーミッションに問題があるようなので、以下を実行して解決:$ chown -R $USER:admin[参考]brew installation broken https://github.com/Homebrew/…

OS X 10.9 (Mavericks)とMatlab R2014aでgfortranを使う

注意:内容が古くなったので新しい記事を書きました(2016年3月8日)。(1)OS X 10.9 (Mavericks)でgfortranを使う Xcodeをインストール:App Storeの検索窓に"xcode"と入力して、xcodeを探して、インストールする command-line toolsをインストール:ター…

GNU Rで例外処理(try-catch)

GNU Rで例外処理(try-catch)をすることが(たまに)あるのですが、どうしてもその使い方が覚えられず、(必要になると毎回)googleで検索して時間の無駄なので、自分用の覚書:RのtryCatchは tryCatch( {処理本体}, warning = function(w) {警告(warning)…

GNU Rで季節調整(X-12-ARIMA)

GNU Rのパッケージx12を使って季節調整を行う。デフォルトのままでよければ以下のように行う: # ライブラリ読み込み library(x12) # x12の実行ファイルまでのパスを設定 x12path("../x12a.exe") # X-12-ARIMAによる季節調整を実行 xts # 結果の確認 summary…

[ご案内] 公的機関において活用されるDSGEモデルのあり方(2014年2月10日)

内閣府経済社会総合研究所DSGE(動学的確率的一般均衡モデル)ワークショップ「公的機関において活用されるDSGEモデルのあり方」:http://www.esri.go.jp/jp/workshop/140210/140210main.html … まだ少し席に空きがあるようなので、今週2月7日(金)まで参…

視点争点:アベノミクスで実質賃金は緩く上昇(参考文献紹介)

本日発売の「週刊エコノミスト」の連載「視点争点」に矢野の記事「アベノミクスで実質賃金は緩く上昇」(文字数に制限があり、このタイトルになりました)が掲載されています。紙数の関係上、参考文献を載せられなかったので、このエントリーで補足します。…

「動学マクロ経済学とアベノミクス」入門

"An introduction to dynamic macroeconomics and “Abenomics” without math(「動学マクロ経済学とアベノミクス」入門)"をアップロードしました。https://dl.dropboxusercontent.com/u/2260564/2013/waseda/What_are_DSGE_models_2013.pdf

「粒子フィルター」と「動学的確率的一般均衡モデルにおけるゼロ金利制約」資料

今週末に富山大学で開催される日本経済学会春季大会で発表とチュートリアル講師を担当します。発表資料をアップロードしました。研究発表"Zero lower bounds and a Stackelberg problem: Stochastic analysis of unconventional monetary policy"https://dl.…

こちらを使う予定はないのですが

はてなブログのアカウントを作ってみました。

リフレが日本経済を復活させる

リフレ派の新しい本が出ました。大好評販売中です!リフレが日本経済を復活させる作者: 岩田規久男,浜田宏一,原田泰出版社/メーカー: 中央経済社発売日: 2013/03/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (14件) を見る 岩田規久男・浜田宏一・原田泰編著「…

GNU Rで多くの配列を結合する

do.call("rbind", listOfMatrices) [ネタ元] http://pj.freefaculty.org/R/Rtips.html#toc-Subsection-3.15

GNU Rでリストに要素を後から付け加える

Lst Lst\[\[1\]\] [ネタ元] http://www.okada.jp.org/RWiki/?%A5%EA%A5%B9%A5%C8Tips%C2%E7%C1%B4#ha6b47d4

GNU Rの配列で条件に沿った添字を取り出し

whichを使うとかなりいろいろなことができる: tmpMatrix which(tmpMatrix[,1] == 2) tmpMatrix[which(tmpMatrix[,1] == 2) ,] which(tmpMatrix[,1] == 10 & tmpMatrix[,2] == 20) tmpMatrix[which(tmpMatrix[,1] == 10 & tmpMatrix[,2] == 20),] which(tmpM…

X-12-ARIMAをOS X上でコンパイルする

[前提]1. ターミナルが使える2. gfortranをインストール済みである[ダウンロード]http://www.census.gov/srd/www/x12a/x12downv03_unix.htmlからomegav03src.tar.gzをダウンロードする。tarを使って解凍する:tar -zxvf omegav03src.tar.gz$ cp makefile.lnx…

まとめ:「プラクティカル確率論」(経済セミナー連載)が無事に終わったので

経済セミナー『2011年4・5月号』から始まった「プラクティカル確率論」ですが、『2012年2・3月号』で全6回の連載が無事に終了しました。最後に「どのような意図でこの連載を始めたのか」や「各回はどのようなことを意図して書かれたのか」をまと…

今年の8冊〜量子力学・統計学・マクロ経済学から〜

東日本大震災を始め、辛く悲しい出来事が多い一年でした。仕事も忙しくあまりblogを更新することも出来ませんでしたが、年末ですから今年、記憶に残った本をいくつかご紹介したいと思います。[量子力学この一冊]矢野の大学時代からの友人である森田邦久氏の…

粒子フィルターと動学的確率的一般均衡モデル〜トレンド・パラメーター・景気変動の同時推定〜

本日の東京大学経済学部応用統計ワークショップでの発表資料をアップロードしました。時間が足りなくて、日本語英語が入り交じっています_| ̄|○応用統計ワークショップ(2011年6月16日)発表資料http://dl.dropbox.com/u/2260564/yano/lecture04.pdf応用統…

プラクティカル確率論(「経済セミナー」連載)

[「プラクティカル確率論」連載]日本評論社から隔月刊で出ている「経済セミナー」で「プラクティカル確率論」というタイトルで一年間連載をさせていただくことになりました(現在、書店で並べられている「4・5月号」から)。経済セミナー 2011年 05月号 […

震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案

ニューケインジアンの立場から「震災復興における所得移転と通貨発行益の活用」について検討しました。矢野浩一「震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案」http://dl.dropbox.com/u/2260564/tohoku/tohoku001.pdf上…

「世界同時不況と景気循環分析」第9章

近日中に東京大学出版会から「世界同時不況と景気循環分析」(浅子和美先生・飯塚信夫先生・宮川努先生編集)という論文集が出版されます。第9章が矢野が飯田さん、和合先生との共同研究「ゼロ金利制約下における日本経済――流動性制約家計を含むニューケイン…

第68回日本経済政策学会全国大会の申込期限迫る

5月28日(土)・29日(日)に駒澤大学で開催される第68回日本経済政策学会全国大会の申込期限が明日に迫ってきました。明日は要旨のみで応募可能です(論文締切は4月15日になっています)。日本経済政策学会第68回(2011年度)全国大会開催のご案内http://www.koma…

「動学的確率的一般均衡モデルとベイズ統計学」公開

以前からコツコツと書いてきた「動学的確率的一般均衡モデルとベイズ統計学」の草稿を「マクロ計量経済学」の講義サイトにアップロードしました。まだ足りない点の多い草稿ですが、ご興味のある方はご笑覧ください。 マクロ計量経済学講義サイトhttp://sites…

第68回日本経済政策学会全国大会開催のご案内

平成23(2011)年5月28日(土)・29日(日)に開催される「第68回日本経済政策学会全国大会」の告知が駒澤大学の公式サイトに掲載されましたので、お知らせします(矢野も運営委員会の末席で大会のために働かせていただきます)。第68回日本経済政策学会全国大会開…

マクロ計量経済学の講義サイト開設

来年度に向けて「マクロ計量経済学」の講義サイトを解説しました。現時点ではまだReal Business Cycleモデルやニューケインジアンモデル、フィナンシャルアクセラレーターのノートのみですが、最終的には(つまり「来年度末」には)小国開放DSGEモデル、DSGE…

2010年の4冊+アルファ

今年は本当に忙しく、あまり本を読む時間がありませんでしたが、それでも出版された研究書の中で非常に素晴らしいと感じたものを4冊ほど取り上げます。(1)安道「ベイズ統計モデリング」、(2)沖本「経済・ファイナンスデータの計量時系列分析」、(3…

応用マクロ経済学 後期第12回講義資料

応用マクロ経済学後期第12回の講義資料をアップロードしました。http://sites.google.com/site/ouyoumacro2010/今回は「年金の物価スライド制、日本政府の長期債務、債務増加の原因、純債務、一年間の復習」を取り上げます。

応用マクロ経済学 後期第11回講義資料

応用マクロ経済学後期第11回の講義資料をアップロードしました。http://sites.google.com/site/ouyoumacro2010/今回は「金融政策と財政政策、景気安定化政策、インフレーションターゲット、日本政府の収入と支出、財政赤字」を取り上げます。

統計原論 後期第10回講義資料

統計原論(統計学入門)の講義資料をアップロードしました。 http://sites.google.com/site/toukei2010/今回は「ヒストグラムと分布、正規分布、標準正規分布、正規分布の掟」を取り上げます。

応用マクロ経済学 後期第10回講義資料

応用マクロ経済学後期第10回の講義資料をアップロードしました。http://sites.google.com/site/ouyoumacro2010/今回は「IS-MPを使った景気分析」を取り上げます。