2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

tidy()を使ってopenxlsxで結果を出力

library(ggplot2) library(dplyr) library(broom) library(openxlsx) lm.res <- lm(mpg ~ wt + qsec, data = mtcars) lm.res %>% summary() %>% tidy() -> lm.tidy lm.res %>% summary() %>% glance() -> lm.glance wb <- createWorkbook() addWorksheet(wb,…

日米のGDP統計(SNAとNIPA)の細かな違いについて

財政政策(政府支出)のデータ分析に関する自分用のメモ: 日本のGDP統計は正確には国民経済計算体系(System of National Accounts)といい、国際的な基準(国連が定めるSNA)に準拠している。それに対してアメリカのGDP統計はNIPA (National Income and Pr…

dplyrのmutateでlagと差分(自分の使うところだけ)

color <- c("R","B","B","R","R") weight <- c(51,55,72,57,64) dfrm <- data.frame(COL=color, WEI=weight) dfrm %>% mutate(WEILag = lag(WEI)) メモ:lagを使うと、データは下に1段下がる(1行下がる)。 差分を計算するとき、diff()は使えず、G_delta = …

embedの使い方(自分の使うところだけ)

embedの使い方(自分用のメモ) Rにはembedという関数があり、ベクトル・時系列を指定期間ずらす作業に使える。言葉で聞くとなんだかわからないと思うので、たとえば以下のような時系列データがあったとする。 デモ用データ 使い方は以下のとおり demoTs <- …

成長率の計算(改訂版)

以下の記事の続編: 成長率の計算 - ハリ・セルダンになりたくて(はてダから移行中) 少し改訂版を作ったので記録のために以下に(前期比・前年同期比も計算できるように)。 growthRate <- function(tsData, lagLen=1, percent=FALSE) { numSize <- length…