読書

今年の8冊〜量子力学・統計学・マクロ経済学から〜

東日本大震災を始め、辛く悲しい出来事が多い一年でした。仕事も忙しくあまりblogを更新することも出来ませんでしたが、年末ですから今年、記憶に残った本をいくつかご紹介したいと思います。[量子力学この一冊]矢野の大学時代からの友人である森田邦久氏の…

生きながらヒーローになった男〜「超神ネイガー」を作った男〜

久しぶりの書評なので、今日は少し気軽な話題をw今までに何度か取り上げたことのある「超神ネイガー」の話題です。[受け継がれる『世代の記憶』]僕は1970年に生まれました。今でもその同世代の友人が最も多いです。あるとき、友人みんなでカラオケに行き、…

血のつながらない大きな家族の物語〜ヤバい社会学〜

当blogは毎度毎度世間では顧みられないようなマイナーな小ネタを扱う「マイナー小ネタblog」です。経済学blogだとか社会派blogではありませんし、人気サイトでもありません。面白ことを書く気もありませんので、何も期待してはいけません(いつもの口上)さ…

精神の貴族〜詩人・山之口獏/耳を澄まして君の心に聞け

アンジーことアンジェラ・アキ姉さんが「英会話学校AEONの社長令嬢」という報道を知って、詩人・山之口獏を思い出したので、今日は山之口獏を取り上げたいと思います(なぜアンジーと関係あるのかは最後まで読めば分かる・・・か?)。 精神の貴族〜詩人・山…

金子みすず:詩の世界

当blogはいつもほとんどの人が省みないようなマイナー小ネタを扱います。決して当blogに期待してはいけません(いつもの口上)。正直に言って詩はほとんど読みません。多くの場合、詩(特に現代詩)というのは難解で、僕みたいな頭の悪いやつにはサッパリ分…

多分、世界で一番短い「ダ・ヴィンチ・コード」の感想

ま た テ ン プ ル 騎 士 団 か

驚異の百科辞典男

世の中には「雑学好き」な人間がいます。そのことは、たとえばフジテレビ系で放映されている「トリビアの泉」が結構な視聴率を稼いでいることからも分かります*1。と書けば、想像がつくと思いますが、実は僕自身もそういった雑学好きの一人です。驚異の百科…

コナン・ドイルの事件簿「患者の眼」

このようにblogを書いていると毎日を気楽にすごしているように見えるかもしれません(事実、「毎日、楽しそうでいいねぇ」とよく言われます)。しかし、生きていると毎日が楽しいはずはなく、楽しくないことがあるといつも何とか気分転換をする必要が出てき…

ポンペイの四日間

ロバート・ハリスという英国人作家(ラジオDJのロバート・ハリスとは別人)の作品である。この小説では主人公が非常にめずらしい職業である。水道官(水道管ではない)なのだ。水道官とはローマ時代の水道を管理する技術官僚のことで、この小説では若き水道官…