The Deficit Gamble

ハミルトニアンさんにコメント欄でおしえていただいた論文がなかなか面白そうなので、新しいエントリーを書いておきます。といっても、今ちょっと忙しいので、「後で読む」状態なので、自分用の覚書です。
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/comment?date=20061009#c

一つ目は
Ball, L., D. W. Elmendorf, and N. G. Mankiw, (1998). "The Deficit Gamble," Journal of Money, Credit, and Banking, Vol. 30, 699-720.
二つ目は
Blanchard, O. and P. Weil, (2001), "Dynamic Efficiency, the Riskless Rate and Debt Ponzi Games Under Uncertainty," MIT Department of Economics Working Paper No. 01-41
http://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=290840

"The Deficit Gamble"を日本に適用した論文が財総研から出ています。ちょっと読んでみたのですが、非常に興味深い内容です。
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron163.pdf

で、Ball, Elmendorf, and Mankiw (1998)は「長期金利<成長率なら財政破綻はしないから大丈夫って言われているけれども、将来のことを考えれば長期金利>成長率になる可能性があるから財政破綻の確率はある」ということをモンテカルロ法で示しているようですね。なかなか興味深いですね。

それとその辺りを伊藤先生が日経新聞で解説されたことがあるようで、興味のある方は読んでみると良いかもしれません。
やさしい経済学 財政改革 伊藤隆敏
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yasashii3/index.html
紹介されている論文のリスト(伊藤先生のサイト)
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~tito/YasashiiKeizai.pdf