2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

匿名での批判の是非・当blogの今後

匿名での批判の是非ですが、言論の自由の中には「匿名での批判」も含まれていると矢野は考えていますので、一概に否定はしないつもりです。ただ、あまりにひどい中傷や社会的通念に反したコメントや矢野の精神的許容度を超えるコメントは削除することにして…

矢野が考える研究のサイクル

僕が考える研究サイクルは非常に単純です。 (1) 理論構築(2) 実証(3) 理論改善点の考察(4) (1)に戻る 研究とは以上のサイクルの「無限の繰り返し」だと思っています。まあ、すべての研究がこのサイクルに乗るとは思ってないのですが、自分自身がやっている研…

矢野の研究に対する態度

矢野の研究に対する態度は以下の二つのエントリーに記してあります。矢野が好ましいと思う生き方:ポール・レチェットhttp://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20060208/p1論理的な機械のように:CSIのグリッソム主任http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20050430/p2

インタゲ論争がこれから目指すべき方向

さて、上のエントリーを受けて、矢野が今から5年ほど前に考えたことを少し述べさせていただきます。2002年に米国留学中の加藤涼氏と知り合う機会があり、彼からDSGEを含め、アメリカでのマクロ経済学の最前線について様々なことを教えてもらったのですが、そ…

インタゲ論争とその参加者

「日本でインフレターゲット政策を採用すべきかどうか論争」(以下、インタゲ論争)についてコメントをいただいたのですが、元エントリーの話題が「地球温暖化」で、元エントリーの本筋から離れていると思うので、新しいエントリーを作ります。まず、「イン…

前期ボツネタ

さて、先週、無事に前期の講義が終わりました。講義に使ったパワーポイントを見ていただくと分かりますが、何というか・・・ええ、まあ、「ネタばかり考えてんじゃねーよ」と言われるような変な講義資料になっているんですが・・・実はこれらの講義資料には…

Install LAPACK and GNU R on Ubuntu Linux

sudo apt-get install lapack3 sudo apt-get install libblas-dev liblapack-dev libatlas-base-dev sudo apt-get install r-base

第12回講義資料アップロード

第12回講義資料をアップロードしました(火曜日の朝にアップロードした資料をかなり改訂しました)。今回のテーマは情報の非対称性(逆選択、モラルハザード)、ネットワーク外部性でした。言葉と図だけで情報の非対称性を扱うのは、正直かなり苦しいです・…

第11回講義資料アップロード

第11回講義資料をアップロードしました(こちらへの告知を忘れていました)。今回のテーマは外部性、地球温暖化、ピグー税、排出量取引市場でした。経済学〔現代経済理解へのガイド〕講義資料http://koitiyano.hp.infoseek.co.jp/rikai/前期の講義は来週で終…