政策分析に応用される新ケインズ派DSGEモデル

「リフレ政策の根拠は何か?」とよく聞かれるのですが、その根拠は「新ケインズ派動学的確率的一般均衡モデル(New Keynesian Dynamic Stochastic General Equilibrium Models、以下NK-DSGE)」だと矢野は理解しています。

というのはKrugman (1998), Svensson (2001), Eggertsson and Woodford (2003), Auerbach and Obstfeld (2005)など(他にも数多くの論文あり)のリフレ政策論文はすべてNK-DSGEを基礎理論として採用しているためです。

NK-DSGEは、新古典派の実物景気変動モデルにケインズから始まるケインズ経済学の知見を組み合わせたもので、現在のマクロ経済学の研究において非常に大きな位置を占めています。

NK-DSGEの有効性については、現実のマクロ経済データとベイズ統計学などを用いた実証分析が進んでおり、マクロ経済学においてすでに確固とした地位を確立していると矢野は思っています(この分野に関してはTovar (2008)やAn and Schorfheide (2007)を参照)。

さらに、現在、欧米の中央銀行や政府機関では着々とNK-DSGEを用いた政策分析のフレームワークが普及しています。

たとえば、近年になって発表されたものとしては、英国銀行(イギリスの中央銀行)が2004年に発表した"The Bank of England Quarterly Model"略してBEQM(これは「ベッカム」と呼びます[本当])、FRBアメリカの中央銀行)が2006年に発表した国際DSGEモデルSIGMA、さらに2007年に発表したFRB/EDOモデル、ヨーロッパ中央銀行が2008年に発表したNAWM (New Area Wide Model)、欧州委員会が2009年に発表したQUEST IIIなどが政策分析用NK-DSGEモデルです(その他にも有名なモデルとして日銀のJEMやIMFのGEMなどのフォワードルッキングモデルがある。それらのサーベイは佐藤 (2009)を参照)

それらの事実を踏まえて、去年11月に内閣府経済社会総合研究所ではFRBからDr. Jinill Kim(言わずと知れた世界的なマクロ経済学者*1に、フランスからはDynareの開発者であるProf. Michael Juillardに来日していただき国際カンファレンスも開催しました(日本側からは一橋大学の渡部敏明先生に発表をお願いし、内閣府経済社会総合研究所からは矢野が発表)。

国際カンファレンス「DSGEモデルの推定と応用」
http://www.esri.go.jp/jp/workshop/081114/081114main.html

我が国ではNK-DSGEの応用があまり進んでいないため、現在、矢野はNK-DSGEの研究者にできる限り多くお会いするように努力しています。日本でより盛んにNK-DSGEの研究・応用が進むことが大切だと考えています。

[近年の政策分析用NK-DSGEモデル(公表年順)]
BEQM: Harrison, R., K. Nikolov, M. Quinn, G. Ramsay, A. Scott, and R. Thomas, (2005),"The Bank of England Quarterly Model", London: Bank of England.
http://www.bankofengland.co.uk/publications/other/beqm/index.htm

FRB/SIGMA: Christopher J. Erceg & Luca Guerrieri & Christopher Gust, (2006), "SIGMA: A New Open Economy Model for Policy Analysis," International Journal of Central Banking, International Journal of Central Banking, vol. 2(1), March.
http://www.ijcb.org/journal/ijcb06q1a1.htm

FRB/EDO: Rochelle M. Edge & Michael T. Kiley & Jean-Philippe Laforte, (2007), "Documentation of the Research and Statistics Division's estimated DSGE model of the U.S. economy: 2006 version," Finance and Economics Discussion Series 2007-53, Board of Governors of the Federal Reserve System (U.S.).
http://www.federalreserve.gov/Pubs/feds/2007/200753/200753abs.html

NAWM: Kai Christoffel & Gunter Coenen & Anders Warne, (2008), "The new area-wide model of the euro area - a micro-founded open-economy model for forecasting and policy analysis," Working Paper Series 944, European Central Bank.
http://ideas.repec.org/p/ecb/ecbwps/20080944.html

QUEST III: Ratto, Marco & Roeger, Werner & Veld, Jan in't, (2009), "QUEST III: An estimated open-economy DSGE model of the euro area with fiscal and monetary policy," Economic Modelling, Elsevier, vol. 26(1), pages 222-233, January.
http://ec.europa.eu/economy_finance/publications/publication12918_en.pdf

[参考文献]
佐藤綾野、(2009)、「各国中央銀行のマクロ計量モデルサーベイ」、ESRI Discussion Paper Series No.211.
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis220/e_dis211.html

矢野浩一、(2008)、「DYNARE による動学的確率的一般均衡シミュレーション〜新ケインズ派マクロ経済モデルへの応用〜」、ESRI Discussion Paper Series No.203.
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis210/e_dis203.html

Sungbae An & Frank Schorfheide, (2007), "Bayesian Analysis of DSGE Models," Econometric Reviews, Taylor and Francis Journals, vol. 26(2-4), pages 113-172.

Alan J. Auerbach & Maurice Obstfeld, (2005), "The Case for Open-Market Purchases in a Liquidity Trap," American Economic Review, American Economic Association, vol. 95(1), pages 110-137, March.

Lawrence J. Christiano & Martin Eichenbaum & Charles L. Evans, (2005), "Nominal Rigidities and the Dynamic Effects of a Shock to Monetary Policy," Journal of Political Economy, University of Chicago Press, vol. 113(1), pages 1-45, February.

Gauti B. Eggertsson & Michael Woodford, (2003), "The Zero Bound on Interest Rates and Optimal Monetary Policy," Brookings Papers on Economic Activity, Economic Studies Program, The Brookings Institution, vol. 34(2003-1), pages 139-235.

Paul R. Krugman, (1998), "It's Baaack: Japan's Slump and the Return of the Liquidity Trap," Brookings Papers on Economic Activity, Economic Studies Program, The Brookings Institution, vol. 29(1998-2), pages 137-206.

Frank Smets & Raf Wouters, (2003), "An Estimated Dynamic Stochastic General Equilibrium Model of the Euro Area," Journal of the European Economic Association, MIT Press, vol. 1(5), pages 1123-1175, 09.
Svensson, Lars-E-O, (2001), "The Zero Bound in an Open Economy: A Foolproof Way of Escaping from a Liquidity Trap," Monetary and Economic Studies, Institute for Monetary and Economic Studies, Bank of Japan, vol. 19(S1), pages 277-312, February.

Tovar, C. E., (2008), "DSGE models and central banks," BIS Working Paper No. 258.

Yano, Koiti, (2009), "Dynamic Stochastic General Equilibrium Models in a Liquidity Trap and Self-Organizing State Space Modeling," Available at SSRN: http://ssrn.com/abstract=1349335

*1:元々は各方面にお骨折りいただきFRB/EDOの作成者であるDr. Killeyに来日してもらう方向で調整していたのですが、リーマンショックでDr. Killeyがワシントンを離れられなくなったため、急遽Dr. Jinill Kimに来日してもらいました。Dr. Jinill KimはCVで分かるように世界的なマクロ経済学者で矢野はその日一日をDr. KimとProf. Juillard、渡部先生と議論しながら楽しく過ごすことができました。