IT

OS Xでアプリ内のウィンドウ切り替え

IT

通常は「Command + F1」もしくは「Command + Fn + F1」だが、面倒(F1がキーボードの上の方にあるので届きにくい&矢野は手が不器用)なので、キーアサインを入れ替えることにした。とりあえず「Command + E」に設定してみた。後日、再設定する可能性あり。…

僕が交換機を作っていた頃

さて、話は1996年のことだから、今からすでに12年近く前のことになる。僕はある国立大学の工学系大学院修士課程を卒業したばかりで、生意気だった。当時、少林寺拳法三段をとったばかりだったし、体力的にも知力的にも僕が最も充実していた時期だ。僕は通称…

"yes we can"

(便利で)くだらないUnix技は?〜スラッシュドット〜よりhttp://slashdot.jp/askslashdot/08/11/07/0353215.shtmlそのスレッドで取り上げられているんですが、 $ yes we can we can we can we can we can we can we can we can we can くだらね〜〜〜〜これ…

Windows VISTAでMeadowを使う

IT

Meadowでメイリオフォントを使うため、http://d.hatena.ne.jp/kenkitii/20060627/p1を参考にさせていただき(ありがとうございます!)、.emacsに以下のように記述しました(なお、この設定を使って、トラブルが起きても責任は負いかねますので、各自の責任…

Let's Note W7BとVISTA覚書

IT

年末なのに季節感のないエントリーで申し訳ありません_| ̄|○年末年始のテレビ番組ってどれも面白くないのですがw、「相棒元日スペシャル〜寝台特急カシオペア殺人事件!」(1月1日夜9時から)だけは期待していますw*1さて、2年以上前に買ったLet's Note W…

"The Humen Code"〜スパコン開発の生きる伝説〜

まあ、とりあえず、何も言わずに以下のカッコいい写真を見てくださいな。写真の人物は後藤和茂さん。背景の写真は後藤さんが手で書いたアルゴリズム(の一部)です。スーパーコンピューター開発には二つの側面があります。一つはハードウェア開発です。分か…

Firefox 2.0 RC3のためにCopy URL +の再パッケージ

Copy URL +がMozilla Firefox 2.0に対応していないので、以下の作業を行いました(unzipとzipはcygwin上の操作)。1. Copy URL +の配布サイトからxpiをダウンロード(右クリック)。https://addons.mozilla.org/firefox/129/2. 解凍> unzip -l copy_url_-1.3.2…

Firefox 2.0 RC3と使っている機能拡張

IT

Mozilla Firefox 2.0 RC3で特に困っていることはありません*1。が、タブに関しては昔の方が良かったような気がします(慣れによるのかもしれませんが、いっぱいタブを開くと隠れているタブにまで移動するのが面倒です。キーボードでタブを切り替えられるよう…

はてなにアスキーアートを貼り付ける

IT

【日記にアスキーアート(AA)を貼り付ける】 ↑上のAA、Internet Explorerで見るとずれてますね・・・Firefox (WinXP)だとちゃんと見えているようなのですが、今後も研究が必要なようですみません。

 IT戦士(♀)原宿デビュー

IT戦士として一部に熱狂的なファンを持つitmediaの岡田有花記者ですが、最近その活躍を聞かないなぁと思っていたらAUとタイアップしてこんなことしとりました。IT戦士(♀)原宿デビューhttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/08/news002.html途中…

ITプロジェクトの実態とは!【ガンダム版】

当blogは人が省みないようなマイナー小ネタをお送りしています。絶対に面白サイトや人気サイトではありませんので、当blogには何も期待しないでください(いつもの口上)。さて、元ネタの「ITプロジェクトの実態とは!」を見てください。世の中のITプロジェ…

本当に30日でOSが出来上がるのかを試してみるBlog

「30日でできる! OS自作入門」っていう本があります。著者は知る人ぞ知るOSASKというOSの作者の川合秀実氏。で、本当に本当に30日でOSが出来上がるのかを試している人がいます。チャレンジしようってだけですごいです。本当に30日でOSが出来上がるのかを試し…

HP ProLiant DL145 G2にRをインストール

Red Hat Enterprise Linuxベースのクラスターなのであっけなく入った。./configure --prefix=$HOME/bin --with-x=nomakemake checkmake install問題はMPIの方。RmpiはLinux上ではLAM-MPIを使うことを前提にしていようだ(すくなくともRmpiのREADMEによれば)が…

WMFファイルの脆弱性対処

IT

WindowsにおけるWMFファイルの脆弱性が思ったよりも危険そうなので、早速対処。新年早々から忙しいことで。http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2005/12.html#20051228_WMF矢野としてはとりあえず気休めにWindowxXP2台に以下のMicrosoftの「推…

定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造

Kmori58さんのご登場で思い出したので、「定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」をご紹介。矢野が通信事業会社の開発部でサラリーマンをしていた頃にいつも頼りにしていた本です。定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造:http://w…

え?Larry Wallがリストラ?

IT

「404 Blog Not Found」blogから。どうもプログラミング言語Perlの作者であるLarry WallがO’Reilly(出版社)をリストラされてしまったとのこと・・・いつのことなんだろう・・・全然知りませんでした。http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50280082.…

ちず窓β

IT

上のエントリーはちず窓βを使っています。ブログに地図を貼れるサービスなのですが、ブログに地図を貼れるだけじゃなくて貼ったブログが地図に自動的に登録されます。詳しくは以下のサイトをご覧ください。ちず窓公式サイト:http://chizumado.jp/CNETの記事…

Firefox で開いているタブを Expose

IT

えーっと便利かと言われると、どうなのかよく分かりませんが、それでも見た目のインパクトが大きいので、ちょっと入れてみました。[ネタ元]Firefox で開いているタブを Expose:http://www.lucky-bag.com/archives/2005/12/foxpose.html

Firefoxで愛用しているテーマと拡張一覧

IT

[テーマ]NoiaiFox[拡張]hatenabarCopy URL+Context SearchGoogle Toobar for Firefox

HatenabarがFirefox 1.5に対応しました。

IT

http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox(以下、自分用の覚書)1. Hatenabarの配布先↓からhatenabar.xpiをダウンロードする(右クリックで保存)http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox2. 適当なディレクトリ(フォルダ)で解凍> unzip hatenabar.xpi3. install.…

頑張れ!gooサジェスト

IT

トラックバックもいただいていますが、gooのスタッフブログから。http://blog.goo.ne.jp/goonoarukikata/e/b601736a6118f17de30de13c3fa11a54確認してみました。で、蛯原友里ファンの皆さん!相武紗季ファンの皆さん!お喜びください!えびちゃんもぶっちぃ…

使えねーよgooサジェスト

巷で話題のgooサジェスト。gooサジェストβ with ATOK:http://suggest.search.goo.ne.jp/suggest/しかし!「あいぶ」と打っても「相武紗季」は出てこないで「アンパンマン」が出てきます。「えび」と打っても「蛯原友里」は出てこないで「蛭子能収」が出てき…

OpenOffice.org 2.0 on Fedore Core 4

注意!!!!わざわざ手動でインストールしなくてもyum等の自動パッケージでOpenOffice 2.0はインストールされます!以下の手法は「自分でトラブルは解決できる」という自信のある人のみが実行してください! インストール:# tar -zxvf OOo_2.0.0_LinuxInte…

octaveもcygwinに入る時代だ

GNUによる数値処理プログラムにoctaveがある。これは商用ソフトのMatlab互換を目指して作られたものである。以前からLinuxにインストールするのは非常に簡単だったのだが、Windowsで使うのは(自分でインストールする手間[make installという]が必要で)ちょ…

無料のウィルス対策ソフトAVG

IT

さて、最近では「パソコンを買ったらコンピュータ・ウイルス対策ソフトを導入する」というのは常識になりつつあります(Windowsを使っている人はついでにWindows Updateとファイヤーウォールも忘れないで)。ところが、最近「俺、ウィルスなんかに感染したこ…

Google デスクトップ日本語版 ver2ベータ版

IT

さっそくアップデートしました。かなり機能が拡張されました。別にgoogleデスクトップでニュースが読めたり、天気予報が見られたりする必要はない気もするんですが*1。http://desktop.google.com/ja/ *1:速攻で無効にしました。アップデートした意味ないジャ…

Mozilla Thunderbird 1.5 beta 2

IT

早速入れ替え。http://www.mozilla.org/products/thunderbird/releases/1.5beta2.html

ノートパソコン用のバックアップメディアに良いのはありませんか?

IT

もし、ご存知の方が居られたら教えてください。自宅でも学校でも同じ環境で論文が書けるようにノートパソコンを持ち歩いて、それを使って書いています。論文が失われると大損失なので、2〜3日に1回はバックアップを取っているのですが、その方法が問題です。…

HDD(ハードディスクドライブ)のヘルスチェック

Kmori58さんのところで「今までに経験したPCの故障の原因はほとんどがHDDだ」という話がありました。矢野の場合も今までに経験したPCの故障のほとんどがHDDですね(他のケースはノートパソコンの液晶が壊れた・・・くらい)http://d.hatena.ne.jp/kmori58/2005…

複数ファイルを効率よく編集できるタブ切り替えテキストエディター

IT

ちょっと使ってみたが、なかなか便利だと思う。今までなぜこういうものがなかったのか不思議。ただし、個人的にはほぼ同じことがemacs*1で可能なことと、LaTeXや統計解析環境Rに対応していないことなどから常用はしないと思う(でも、新しいソフトを試すのは…